オオクワガタたちが続々と蛹化してきている

凄まじい暴れ具合でまともな写真が撮れなかった(泣

 

昨年5月に産卵セットを組み、7月に割り出した幼虫たちが、今月に入ったあたりから続々と蛹化し始めました。

全25頭いるうち20頭近くが既に蛹化。

マット飼育ということで2年1化になるのではないかという懸念も有りましたが、杞憂だったようです。

羽化後の休眠期間を考えると早めに出てきてくれたほうがありがたいからね。

 

 

さて、餌交換は2-3回が普通とされていますが、今回は1回しかしていません...

8月に最初の瓶(900ml)に投入、11月に2本目の瓶(同)に投入、本来なら今年2-3月ごろが最後の交換のタイミングだったのを放置してしまい、そのまま蛹化の段階まで来てしまいました。

つまり、2本(1800ml)分しか餌を食べていないのです。

雌ならともかく、雄でこれはかなり少ないでしょうね...

せめて11月の時点で大きかった個体たちだけでも餌交換を3月頃にするべきだったと反省。

 

 

マットを良好な状態で長期間保たせることが可能であれば、むしろ交換なんてしないほうが幼虫に与えるストレスを最小限に抑えられるのでむしろそれが理想なんですけどね。

餌交換は体重減少のリスクもあるので、個人的には進んでやりたいとは思いません。

餌交換の回数はコストにも直結するので、最小限に抑えるべきというのが自分の考えです。

 

まあ、だからといって長期間放置してマットが劣化して体重が減ったら元も子もないわけですが...

マットを観察してみたところ、土化するほど劣化はしていないのでギリギリセーフ?(だと思いたい)

 

 

成虫のサイズはどのくらいになるのでしょうか。

11月の交換時に全個体の重量を計測してあり、その時の最大が20g、次いで19-17gの個体が数頭、それ以下は10g前後が殆ど、といった感じでした。

 

目測では今とこの時とであまり大きさが変わっていないような...ということで、あまり期待はできません。

調べてみたところ、20gでギリギリ70mm行くか行かないかの体重らしいです。

まあ、親(♂)のサイズが63mmなので、これ以上なら良しとします。

 

結果が出るまであと2-3ヶ月の辛抱ですね。

4ヶ月ぶりの日記

前の記事から間が空いてしまいましたね。

でも、このブログの存在を忘れていたわけではありません。

時々書くネタが思いついたりしていたんですけど、はてなブログのパスワードを忘れてしまって再設定するのもめんどくさくてここまでズルズルサボってしまいました。

 

先程無事再設定しましたので、これからはそれなりの頻度で更新していこうと思います。

とりあえず今日は色々雑記ということで。

 

 

◆合計2000アクセス達成!

2016年1月7日に開設した当ブログですが、ここのところ安定して20-40アクセス/日あるようです。

1年くらい前は1アクセスもない日がほとんどだった記憶があるので、大きな進歩と言えるでしょう。

 

アクセス数の多い記事は以下の3つ。

 



 

特にNexus7の画面交換の記事だけで1000アクセス以上稼いでいるようです。

アクセスが多いのは嬉しいことである反面、検索から来てくださった方にはあまり参考にならない記事だったのではないかと不安になりますね。

 

当たり前といえば当たり前ですが、全体的に日記より試行錯誤してみた系の記事のほうがアクセス数が多いです。

 

Amazonマーケットプレイスの詐欺に引っかかった

headlines.yahoo.co.jp

ここ数日で大きな話題になっている今回の騒動。

私も相場より40%ほど安めの商品を購入しましたが、例によって無事詐欺業者の出品物でした。

 

出品者のアカウントは3年前のフィードバックが最後で、直近では利用のない所謂休眠垢を乗っ取られたものかと考えられます。

購入した時点では直近の評価はありませんでしたが、現在ではこんな惨状。

 

f:id:teishichu:20170427144557p:plain

 

Amazonカスタマーサービスに問い合わせてみたところ、出品者に問題がある可能性は高いがとりあえずは連絡を取ってみてくれ、とのことでした。

どういう風にコンタクトを取ればいいのか全くわからないので何もしていませんが。

詐欺業者だってわかっている相手になんて言えばいいんだろう(笑)

 

さて、代金は当然返ってくるのでいいとして、問題は個人情報。

住所氏名電話番号が悪用された場合が怖い。

詐欺業者の個人情報として使われて、それに騙された人からゴル電きたらチビッちゃうよ俺。

 

早く事態が収拾してほしいものですね。

 

 

◆図書館を利用するようになった。

最近は休日の多くを図書館で過ごしています。

それまで読書量はせいぜい1月に1冊程度だったのが今月だけで10冊以上に増えたので、自己満足かもしれませんが嬉しいですね。

 

多くの本は一度読み終わったらもう読み返すことはありませんので、この方が経済的ですしね。

でも、借りてみて気に入った本は購入して手元に置いておくようにしています。

【楽天】ラクマにNexus7を出品したら利用停止になった話(20170529追記)

昔から日用品の処分にヤフオクやフリマアプリを利用していました。

今回は使わなくなったNexus7を売ろうと、ラクマに出品してみたんですね。

 

ラクマは出品手数料完全無料なので、今までは手数料有料のメルカリやヤフオクと比べて印象も良かったのですが...

 

f:id:teishichu:20161222210729p:plain

 

出品後30分位でこのメールが来て

 

 

おおう...。

規約違反だから利用停止(購入すらできない)に。

製造番号の記載をしなかったということで、禁止出品物に該当するらしい。

※何故か日にちが13日になっていますが、実際に利用停止になったのは22日15:57です。つまり、商品削除とほぼ同時に利用停止になったということ。

 

削除理由: 36)製造番号が画像もしくは商品情報で確認できない携帯電話

 

ラクマの禁止出品物は以下のページで確認できます。

禁止出品物-ラクマ楽天のフリマアプリ

携帯電話の出品に製造番号が必要なのは前々から知っていましたし、メルカリやヤフオクでもそのあたりは同様なのですが、ラクマではタブレット端末も携帯電話扱いしているようです。

ただ、タブレットと携帯電話はラクマ内のカテゴリでも別々になっています。

それでこの扱いは流石に納得いかないと思ったので規約の解釈について問い合わせてみました。

しかも他に出品されてるNexus7の商品パージを見ても殆どの方が製造番号載せてないのに放置されてるし...なんで自分だけ...。

 

長くなるので問い合わせの本文は省略しますが、Nexus7を出品したら消されたんだけど、タブレット端末の出品でも携帯電話同様製造番号を載せないと削除の対象なの?という内容。

対する返信がこれ↓

 

f:id:teishichu:20161222195333p:plain

 

予想通りのテンプレ回答。

利用停止措置を取った相手に”今後ともラクマをよろしく”とかもうね...。

というか自分は、タブレット端末の出品に製造番号は必要なのか否かを聞きたかっただけなのだが...。

もしかしたら、自分の商品を消されたってことには触れずに聞いたほうが良かったのかもしれない。

 

 

今回の件で楽天に対する心象が悪くなったので、今後楽天関連のサービスは避けていくことになるでしょうね。

ま、自分みたいなライトユーザーが一人消えたところで痛くも痒くもないだろうけれども。

 

それにしても、どういう判断基準で削除しているのでしょうね?

違反報告の有無とか、同じような商品ばかり出していると目をつけられやすいとか。

自分で言うのもなんだけど、振込発送は速攻で済ませるタイプの人間なので割りと優良ユーザーだと思ってたんだけどなあ。

オクからフリマまであわせて400回以上取引して普通/悪い評価ゼロだったのに...。

 

間違えてスマホの製造番号を載せるの忘れた!とかで利用停止になったら自分に落ち度もあるって納得できたけど、今回の件はちょっと理不尽かなあと思いました。

せめて理由をもう少し説明してくれても...。

 

検索してみたら私と同様、タブレット端末の出品で利用停止を食らった方を見つけましたので貼っておきます。

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

 

 

やはり、タブレット端末等の出品でも製造番号は記載しといたほうがいいですよ。

利用停止を食らったら何を言っても聞く耳を持ってくれないみたいですし、用心しといて損はないと思います。

被害者の方々の記事を拝見しましたが、ラクマの場合は一度垢バン食らうとどんなに丁寧に頼んでも復帰は不可能っぽいです。

 

ラクマ楽天ポイントを使える貴重なフリマだったので、いざ使えなくなると結構不便だよなー...。

 

 

20170529追記:

なんとなくもやもやしたまま終わっていた感があったので、再度サポートにタブレット端末の出品に製造番号の記載は必要か否かを尋ねてみました。

前回の経験から削除対象の文言は含めないようにしています。

また、今回は自分が利用停止にされたことは伏せています。

そうするとテンプレ回答の確率が高くなりそうなので。

以下、問い合わせ文。

 ラクマのサービスを利用して今度タブレット端末を出品しようと考えております。
その際の商品説明についてお尋ねしたいのですが、製造番号は携帯電話同様記載が必要でしょうか。
ガイドラインの禁止出品物には

>36)製造番号が画像もしくは商品情報で確認できない携帯電話、スマートフォン

とありますが、これにタブレット端末(例えばiPadやNexus7等)は含まれるものでしょうか。


以上、ご返答頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

 

返答がこちら。

お問い合わせありがとうございます。
ラクマ・カスタマーサポートです。

このたびは、ラクマのご利用に際しわかりにくい点があり大変申し訳ございません。

お問い合わせの件につきまして、タブレット端末の場合でも製造番号はあるかと存じますので、記載を行っていただきますようお願い申し上げます。
製造番号を記載していただくことにより、規約に違反するか否かだけではなく、購入者様も安心して商品の購入を行うことができるかと存じます。

私どもとしても、みなさまに安心してご利用いただけるサービスを目指してまいりますので、何卒ご協力いただけますと幸いです。
今後ともラクマをよろしくお願いいたします。

ラクマ・カスタマーサポート

 

ということなので、携帯電話に限らず、製造番号があれば記載をするように心がけたほうが良いようですね。

規約に明確に記載されてはいないけど、購入者側からはわかりにくい出品であったため利用停止がされた、ということでしょう。

ラクマ利用規約の第7条(利用者登録の取消等)における次の場合が適用されたと私は理解しました。

(18) その他当社が利用者に相応しくないと判断した場合

 

このたびは、ラクマのご利用に際しわかりにくい点があり大変申し訳ございません。

そう思うならわかるようにしてくれませんかね...とも思いましたが、テンプレ回答でなかっただけ良しとしますか。

前回の問い合わせのときもそうでしたが、ラクマのサポートは返答が早い点については評価出来ますね。

(今回の問い合わせは一時間強で返信が来ました。)

 

ま、俺はもう使えないからサポート対応早くても無意味なんだけどな。

モニターを買い替えました

今までASUS VX279Hを使っていました。

www.asus.com

 

フレームが目立たないデザインで、結構好きでした。

 

私はPCとゲームの二つの用途を一台のモニタで賄っているんですね。

ただ、ゲーム用途で27型は私の環境では少し大きい。

奥行60㎝のデスクに27型のモニタを設置した場合、椅子をデスクから1mくらい下げてプレイしないとかなり画面が近く感じます。

まあ、離れてやればいいってだけの話かもしれませんが...

PC作業の時も、もう少し小さくてもいいかな、と。

そんなわけでサイズがこれより下のモニターを探してみました。

 

 

今回購入したのは、PHILIPSの23.6型モニタ 246E7QDSB/11

Amazonで14000円くらい。

5年保証ってすごいね。

 

 

デザインがいい。

モニターってどれも似たような見た目なので、おしゃれなのがいいかな~と探していて見つかったのがこれ。

金属製の脚でスタイリッシュです。

 

 

現状、ノートPC(Thinkpad x240s)をモニタと接続し、デスクトップPCのように使っています。

ノートPCの画面だと小さいけど、わざわざデスクトップPCを買うほどの作業はしない...という人におすすめ。

ノートPCだと消費電力も少なめだしね。

 

 

数日使った感想としては、23.6型という画面サイズはPCとゲームの二つの用途で兼用するには個人的には最適なサイズだと思いました。

もうワンランク小さい21型でもよかった気がしますが、まあ好みの問題かな。

 

 

さて、このモニターを2週間使用していいところと悪いところがわかってきたので、書き残しておきます。

 

良かったこと。

・背面のトグルボタンが直感的で使いやすい。

普通、モニタの設定って画面右下に数個あるボタンで操作しますよね。

こいつは背面に一つあるボタンだけを使います。

これがなかなかいい。

 

 

このボタンを上下左右に傾けることで操作します。

私はPCとゲームをこの一台で兼用しているので、その都度画面設定を切り替える必要があるのですが、ボタンを画面側から見て左側に傾けて

 

 

あとは上下で選択するだけで切り替えができます。

これは他社も採用してほしいと思いました。

※標準/インターネット/ゲームのそれぞれに輝度/コントラストの設定を割り当てることができます。

 

・発色がとてもきれい。

この価格帯でこれはかなり満足度高い。

 

悪かったこと。

・ベゼルが光沢。

いつも思うけど、どのモニタも画面部分は非光沢なのにベゼルは光沢なのはなぜだろう。

そのほうがデザイン的にかっこいいから?

まあ、この製品はベゼル自体細目なので、反射はそれほど気にならないですけれど...。

 

・内臓スピーカーがない。

なくてもイヤホンジャックから別にスピーカーにつなげばいいからそれほどの問題でもないけど、あるに越したことはないかな、と。

 

 

全体的には非常に満足しています。

やっぱり、デスク上にデザインがいい製品があるとモチベーションが上がるよね。