賃貸戸建民の私がNURO光を導入した

f:id:teishichu:20200321213709p:plain

 

昨年は何度も引っ越しをした私ですが、今の物件にはそれなりに満足しています。

引っ越しをした大部分の理由である騒音がほぼ解消されたことで、安眠できるようになり、ストレスも減ったように思います。

引っ越しに関するあれこれはこちらの記事をどうぞ。

 

teishichu.hatenablog.com

 

重要なインフラ インターネット回線について

自宅のインフラというと電気ガス水道が思い浮かぶかと思いますが、

インターネット全盛の現代ではインターネット回線も重要なインフラです。

インターネット回線が他のインフラと異なるところは、ある程度選択肢が消費者にあるところだと思います。

電力自由化により電力事業者も選べるようになりましたが、大きく料金が変わる程ではないので)

 

私はこれまで、固定回線やモバイルWIFIWiMAXの利用の経験がありますが、やはり固定回線のほうが安定感がある印象です。

モバイルWIFIも基本的には10Mbpsくらいは出ましたが、時々とても遅くなることがありました。

頻度としてはそれほど高くないものの、使いたいときに思うように使えないというのは結構なストレスです。

 

ですので、今回は光回線を導入することにしました。

 

私の住宅環境について

最初に私の住居について説明しておきますと、関西の戸建賃貸になります。

また、入居時点ではインターネットの導入が全くされたことのない物件でした。

なので、1から導入工事をする必要があります。

マンションの場合は、今時インターネットに一切対応していないということは稀だと思いますが、戸建の場合は過去の住人が導入しているかどうかに左右されます。

また、住所によっては導入工事すらできない場合もあるかと思います。

このあたりは物件の契約前の段階でちゃんと確認しておいたほうが良いです。

 

固定回線にも色々あるが結局NUROにした

固定回線にも色々ありますが、思いつくところでは以下の3つでしょうか

・光(フレッツ、au、NURO)

・ケーブルテレビ経由のネット回線(JCOM等)

ADSL(今はほぼない?)

 

過去にケーブルテレビ会社のネット回線を契約していたこともあるので、料金次第ではそれでも良かったのですが、今回住む地域ではJCOMくらいしかなさそうでした。

JCOMはちょっと調べてみればわかると思いますが、評判がたいへんよろしくないので今回は除外。

光回線の中から選ぶこととしました。

 

フレッツ光

→コラボでドコモ光やソフトバンク光があります。

 料金は月額5200円

auひかり

→料金は月額5100円(関西ではマンションタイプのみのため除外)

NURO光

→料金は月額4743円

 

戸建てタイプは一般的にマンションタイプより1000円くらい高いです。

工事費なんかもありますが、どの業者でもだいたい工事費分がネット料金から減額されて実質無料なのであまり気にしなくても良いです。

上記はあくまで月額料金なので、実際はキャッシュバックその他で差が狭まったり広がったりすると思います。

ただ、キャッシュバックは申込みの時期によって増減があるので注意してください。

 

上記の通り、月額だけだとNURO光が安いんですよね。

また、キャッシュバックが私が申し込んだ2019年11月時点で35000円ということで、ドコモ光やauひかりと遜色なさそうだったため、NURO光を契約することにしました。

(2020年3月現在だと45000円キャッシュバックのようです。やはり春先のほうが高いのか?)

 

契約から工事完了まで

・2019年11月中旬 NURO光の申し込み

         屋内工事日、屋外工事日が同年12月中旬と下旬で決定する

・2019年12月中旬 1回目の屋内工事がキャンセルになり、同月の屋外工事もキャンセルに

・2020年01月中旬 屋内工事日を1月下旬、屋外工事日を2月下旬で決定

・2020年01月下旬 屋内工事が完了

・2020年02月下旬 屋外工事が完了、無事開通

 

まあ問題は太字のところですね。

何があったかを次に説明します。

 

ビス止め工事のオーナーからの許可が必要になった

上で書いた通り、今回の物件はインターネット未導入ということで1から導入工事をする必要があるんですね。

ということは、外から中にケーブルを引き込む工事が必要=外壁に光キャビネットを取り付ける必要がある。

この取付で問題が発生しました。

 

というのも、光キャビネットの取り付けについて、NURO光のWEBサイトでは両面テープで施工が可能とされています。

https://www.nuro.jp/hikari/flow_const.html

私はこれを見て、壁に穴を開けずに施工が可能と判断し、工事日を迎えました。

 

ところが工事に来た方いわく、我が家の外壁では両面テープでくっつかないため、ビス止めが必須になるということ。

一応オーナーさんにネット回線の工事をする旨は伝えてありましたが、両面テープならOKという話だったので、再度確認を取ることになりました。

 

最終的には、ビス止めをしてもよいが、目立たない場所に光キャビネットを取り付けるならOKということで話がつきました。

そこで、目立たない場所に取り付けられるということを説明するために、NUROさんに施工図面を作成してもらうことになり、それが完成したのが年を跨いだ1月中旬ごろ。

それをオーナーさんに送付し、了承をもらってから再度工事日を決定するという流れでした。

 

開通までの間はレンタルWIFIで乗り切った

NURO光では申込者向けにレンタルWIFIを紹介しています。

2ヶ月間2000円(それ以降は128円/日)でレンタルできたので、とりあえずネット難民にはならずに済みました。

まあお世辞にも速いとは言えませんでしたが...

https://www.nuro.jp/article/wifionu/#Wi-Fi

 

でも、これがなかったら確実にもっと大変なことになっていたので、本当にあってよかったです。

他社で契約していた場合はどうなっていたことやら...と思います。

 

導入後の体感

まあ速いです。

普段使っている時に遅さを感じないというのが実にストレスフリーです。

実際は1Gbpsも出ませんが、50Mbpsを下回ることに遭遇していないので問題ないですね。

読み込みで待たされることがないというだけで+数千円出す価値はあるなと。

 

全体的な感想

ネット上を見た感じでは、NURO光は工事関連の不満の声が多く見られました。

実際、私も申込みから開通まで3ヶ月以上かかりましたし、管理会社の方と話をした時も、「NUROさんは工事関連で問題を起こすことが多い」などとおっしゃっていたので、このような事は割と日常的みたいです。

今回の私の場合は、予めオーナーさんに外壁に孔を開ける場合について確認しておけばここまで長引くことはなかったわけです。

両面テープでも施工できない場合があるということですね。

まあ、このあたりの注意喚起をNUROがしないあたりが不満が多い所以なのだろうなあ...と思います。

これ以外にも、実際工事をしようとしたら想定外の事態が発生することは多そうですし。

 

これから契約される方に伝えたいことは

①時間は余裕をとっておく。

②予定通りにインターネットが開通しない場合のことを想定して準備しておく。

以上の2つでしょうか。

場合によっては想定外の出費が発生することになりかねませんので、念入りすぎるくらいに想定しておくことをおすすめします。