マックの紙袋でブックカバーを作ったりとか

時々マクドナルドで入手した紙袋を活用しようということで。

 

今の紙袋のデザインが結構好きです。

一昔前のMマークだけだったのはあまり好きではなかったけれど、今のはアメリカンチックでいいよね。

 

切り開いた紙袋をそのまま使おうとすると折れ目が結構気になるので、自分は切り開いた後に水で濡らして窓に張り付けて折れ目をできるだけなくしてから使いました。

 

紙一枚なのでいろんなサイズに対応できるのもいい。

文庫用と新書用の二つを作っておきました。

 

最近は読書時間が減りつつあるので、こうやって読書グッズをそろえることでモチベーションを高められるのではないかと期待しています。

半引きこもりの一人暮らし民が1か月間、歩数を測ってみた

数か月前まではほとんど毎日大学へ通っていて、1日2時間くらいは歩いていました。

しかし、卒業してからは殆ど家から出る用事もなく、食料の買い出しにスーパーに行く程度になっていて、そうすると運動不足が心配になってきます。

特に体重が増えたりだとかは今のところありませんが、自分の活動時間の傾向を知っておくだけでも後々ためになるかなと。

 

ということで、実際にどのくらい1日に歩いているかを計測してみることにしました。

 

計測に使ったのはGoogle Fitというアプリ。

play.google.com

 

これをスマホに入れておけば、アクティブ時間(歩いた時間)、距離、消費カロリー、歩数を勝手に計測してくれます。

 

とりあえず1か月間計測してその平均を出せばいいかな、ということで5月中旬から計測。(見にくい表で申し訳ないです)

 

f:id:teishichu:20160615230739p:plain

 

成人男性の平均が7000歩らしいので、1日も平均すら達成できていない、と。

まあ、家の中での歩数は計測されていないので実際はこれより多いのですが、それもたかが知れてるから少ないという事実は変わらないでしょう。

でも、10分で1000歩という一般的な目安を当てはめると若干歩数の精度は悪いのかな?一応高精度モードはオンにしているんだけど。

 

とにかく、もう少し出歩くように心がけないと運動不足で病気になってしまうかも。

運動不足のせいで腹痛に悩まされるようになりましたし、対策としてラジオ体操をすることで一応その症状は治まったものの、それだけでは根本的には解決に至っていないわけで。

買い出し以外にも散歩する習慣をつけるとか、毎日7000歩は無理でも自宅でできる運動で補うことも可能だと思うので、それも含めて今後は健康管理について考えていくつもりです。

 

 

カメラ買った

前々からオークションの商品撮影や風景の撮影に使えるカメラが欲しいと思っていたものの、スマホと差別化出来るクラスのカメラって結構高いんじゃないかと躊躇していました。

大金叩いてカメラを買ったのにスマホで撮った写真とほとんど変わらない...なんてことになっても嫌だし、すぐに飽きて置物になるのも嫌だ。←飽き性

また、詳しくない分野の製品だとネットのレビューが製品選択の大きな基準になるのですが、カメラはどのレビューも言っていることが高度で初心者の自分には理解できないし(笑)

 

そんなこんなでいろいろ調べていたら、古い一眼レフを中古で安く購入するという方法にたどり着きました。

これならすぐ飽きても撮った写真に満足いかなくても被害が少なく済みますね。

最初は安いカメラを使って、自分の撮影技術の向上とともにだんだんとカメラもアップグレードさせていくというのもよさそう。

 

ということで、予算送料込み1.5万円で比較検討し、PanasonicLUMIX GF-1を購入しました。

このGFシリーズは今は8まで出ているので、7世代前の製品ですね。

SONYのNex-3と迷いましたが、相場がこちらのほうが低めというのと、出品数が多いので選択肢の幅が広かったという理由でGF-1にしました。

ちなみにこの2機種が候補に挙がった自分の選択基準は基本的にデザイン画面の大きさだけです(笑)

画面が小さいとその場でちゃんと撮れているか判別つくのか心配だったので。

デザインについては、写真撮影のモチベーションを維持するためには結構重要なんじゃないかということで。

レンズは14㎜~45㎜のズームレンズだけでパンケーキレンズはついていません。

オークションの商品撮影ならパンケーキレンズがいいかと思いましたが、室内の暗さはライトの当て方でどうにかできるし、接写に弱いのはクローズアップレンズというもので多少は補正できるだろうと考えました。

予算がもう少し出せればパンケーキレンズ付がよかったんだけれどね。

 

 

とりあえず、撮った写真からいくつかピックアップしてみます。

 

影技術がなさすぎるせいでネガキャンみたいにになってそう...

スマホのカメラ(自分の場合はg03)と比べて大きく違うと感じた点は

①フォーカスが一瞬で合う

②見たままに近い画が撮れる

③手ぶれ補正のおかげでほとんどぶれない

④暗いところでもそこそこ撮れる

特に見たままの画が撮れるというのが気に入っているところで、上で挙げた中の豚しゃぶサラダの画像なんかは本当に目に映ったままの画像だと思います。

g03との比較があれば分かりやすかったんですが...すみません。

 

スマホのカメラだと室内撮影で真っ暗になってしまったり、手ぶれでボケボケになるということが日常茶飯事だったので、1.5万円でそれが解消できたのは結構いい買い物だったと思います。

あと、撮った時の「カシャッ!」って音がまた心地よくて”カメラを使ってる感”があっていい。

こいつを入手してから写真撮影の頻度がそれまでの4倍くらいになりました(笑)

 

iP2700を購入

今まで使っていたのがHPのDeskjet3520でした。

しかし、購入から3年経ったころから黒色だけ掠れるようになってきて、何度もヘッドクリーニングしてもどうにも直らなかったため、買い替えることにしました。

どうやらこの機種は黒色だけ顔料インクを使っていて、染料インクと比べて粒子が大きい分、ヘッドが詰まりやすいみたい。

 

昔からHP製のプリンタを使ったきたので今回もHP製で探そうとしましたが、最近はあまり安いモデルが出ていないみたいで、価格コムの最安でもENVY5530で6000円。

文書の印刷しかしないためプリンタにあまりお金をかけたくないということで、今回はメーカー問わず安いのにしようと思い、価格コムで最も安く評価も悪くないCanon製のiP2700をAmazonにて3151円で購入。

無線LAN非対応という点がネックでしたが、なんとかPCデスクの下あたりに置けそうだったので妥協。

無線LAN対応なら置く場所の幅が広がるからうれしいんですけれどね。

 

 

で、セットアップも終わったので感想でも。

 

・音がすごい。

HPのも割と音が大きめだと思っていましたが、それと比較してもこれはかなり動作音が大きいです。

無線LAN対応ならクローゼットの中において扉を閉めて印刷するという手がありますが、こいつは接続がUSBケーブルオンリーなので現実的にそれは無理。

夜に使うのはちょっとためらうレベルなので、印刷するのは昼だけになるかなあ。

でも、印刷するときの揺れは殆どないので、棚の上とかにおいても大丈夫かと。

 

・セットアップが簡単だった。

ドライバー入れるだけなんですけれど、HPのプリンタを使っていたときはドライバーとセットでいらんアプリも大量にくっついてきたので(もしかしたら、ドライバーだけ入れる方法もあったかもしれませんが)、あまりいい印象がなかった。

しかもインストールにかかる時間がやけに長かった記憶がある。

今回のIP2700はドライバー単体でWebからDLできて、それのインストールも1分かそこらで終わり、その後ケーブルを指すだけで普通に印刷できたことに感動した。

というかこれが普通なのか?

 

・印刷品質

前のプリンタで印刷したものと比較してみましたが、クオリティーはそんなに変わらない感じ、dpi同じだから当たり前かもですけれど

同じ漢字を見比べてみてやっと、若干Canonのほうが細かいところまでプリントできてるかな...?くらいです。

まあどちらも実使用には全く問題ないのでOK。

 

・軽い

印刷機能だけだからこれも当たり前かもしれませんが、片手で軽く持ち上げられるほど軽い。

持ち歩くわけでもないので重さとかを気にする人もいないと思いますが。

 

・接続ケーブルがデフォルトでついていない

レビューに注意書きがあったので一緒に購入しましたが、HPのプリンターについていたのがあったから自分は買う必要なかった...

ずっと無線LANでつないでいたからケーブルの存在を完全に忘れていました。

端子の形状は同じなんですね。

200円といえど無駄な出費をしてしまったことを反省。

 

・操作ガイドが分厚い

この差よ。

さすがCanonは日本企業なだけあって見るからに安心できそうな操作ガイドになっていますね。

印刷機能しかないのによくこれだけ(100ページ弱)書くことあるなあと思って中を見てみたら、印刷方法から手入れ、ソフトの使い方、トラブルシューティングまで細かく載っていました。

説明書が分厚けりゃいいってわけでもありませんが、低価格のモデルでもこういうところにも手を抜かない企業ってのは心証がいいよね。

しかし、HPのは手抜きすぎじゃない?(笑)

 

 

まだ全然使ってないので何とも言えないところもありますが、特に初期不良とかもないようなので良かったです。

動作音がここまで大きいのはちょっと予想外だったけれどね。

 

 

 

関係ない話。

そもそもプリンタを買わずにコンビニのネットワークプリントにしようかとも考えていました。

初期費用が掛からないし、印刷品質も安いプリンターとは全然違うし。

ただ、自分は頻繁に印刷をするので、使うたびにコンビニに行くのもめんどくさいだろうということで、結局プリンタを購入するに至ったのですが。

印刷する機会がそれほどない人ならネットワークプリントでいいかもしれませんね。